転職を考える看護師は多いですが、「自分が転職をして何をしたいのか」「転職して自分がどうなりたいのか」を言語化するのは難しいでしょう。
職場の労働状況が過酷すぎる・人間関係が劣悪・給料が労働と見合わないなど、しんどすぎてとにかく転職したいと思うことが私もありました。
あなたは何がしたいのか自分を見つめてみてください。
しんどい気持ちにふたをして無理すれば、心身に負担がかかって正常な判断をするのが難しいでしょう。
とにかく今の職場が嫌だからと後先考えずに転職したら、「こんなはずじゃなかったと。」と後悔するかもしれません。
自分が何がしたいかわからないまま転職するのは危険です。
この記事では自分が何がしたいかわからないと悩む看護師さんが、問題に向き合い次の一歩を踏み出すための自己分析の重要性と方法について解説します。
看護師が転職に踏み切れない理由3選
看護師が転職に至るまでの心理状態は、不安や葛藤に満ちています。
長時間労働、重労働、そして時には感謝されないこともあり、心身ともに疲れきってしまうことも珍しくありません。
しかし、その一方で患者さんからの感謝の言葉や同僚との絆など、看護師としての仕事にやりがいを感じている人も多いでしょう。
このようなジレンマが、転職を考えるものの、なかなか決断できない心理状態を生み出しています。
- 安定した職を離れることへの不安
- 新しい職場での人間関係についての不安
- 自分が本当にやりたいことが見つからない
一つずつみていきますね。
安定した職を離れることに不安がある
看護師という専門職は需要があり、収入は安定しています。
看護師の仕事がきつくてしんどいと感じていても、他の職場や業種への転職は不安ですよね。
今より年収が減るのが不安で転職に踏み切れません。
新しい職場での人間関係が不安
新しい職場で人間関係をうまく築けるのか、これまで習得したスキルが新しい職場で生かせるのかどうか不安だと転職をためらいますよね。
今まで働いてきた職場での人間関係が良くても悪くても、新しい職場での人間関係は不安です。
自分が本当にやりたいことが見つからない
自分のやりたいことが明確でないと転職活動はうまくいかなかったり、長引いてしまいます。
まずは自分自身と向き合う時間を持つことが重要です。
過去を振り返ってみて、どのような時に最もやりがいを感じ、楽しかったのかを思い出してみましょう。
また、趣味や興味がある分野を探求することも一つの方法です。仕事とは別の場で新しい自分を発見することができれば、それが将来のキャリアにつながることもあります。
転職を考え始めたら、まずは焦らずに自分自身を見直すことが大切です。
この本は自分らしい働き方を見つけたい看護師のバイブルになります。
あなたが「したい看護」とは何かじっくり考える道しるべになるでしょう。
今何がしたいかわからないとお悩みのあなたにおすすめの1冊です。
看護師が転職するなら自己分析から始めよう
就職活動でよく言われる自己分析ですが、転職を意識したらまずは自己分析をしてみましょう。
自己分析とは:自分の特徴を理解するためにこれまでの経験や考え方を振り返って整理すること。
自己分析することで「仕事を選ぶ軸」と「自分自身のこと」が明確になります。
転職活動において多くの場面できかれるため、自分自身が理解しておくことが重要ですよ。
自己分析することでのメリットは以下の通りです。
- 自分の性格や強みを理解できる
- 将来の夢や目標を明確にできる
- 仕事選びの軸がわかる
- アドバイザーや面接官に伝えられる
一つずつみていきますね。
自分の性格や強みを理解できる
自分の性格や強みを理解できれば自分に合った職場を探しやすくなります。
看護師の求人は数が多く、病院の種類も条件も働き方もさまざまです。
転職の軸が自分の中で曖昧なままいくら求人を眺めていても、自分にとって働きやすい職場がどこか判断できません。
自己分析をして自分の適性や譲れない条件を明確にすれば、自分にあった職場を見つけやすくなりますよ。
転職先で長く気持ちよく働くことにつながります。
将来の夢や目標を明確にできる
自己分析をすると自分が将来どうなりたいのか、どんな目標を叶えたいのかがみえてきますよ。
看護師としてキャリアアップするために資格をとりたいのか、家族との生活をもっと充実させたいのかあなたには希望や夢があるはずです。
それが明確になればこれから進む道がハッキリするでしょう。
仕事選びの軸がわかる
自己分析することで自分のやりたい看護や強み・弱みを整理できますよ。
自分のやりたい看護、やりたくない看護が明確になれば、働く場所が絞りやすくなるでしょう。
自分が仕事を選ぶ際に何を大切にしたいのかが分かれば転職活動がぐんとしやすくなります。
アドバイザーや面接官に伝えられる
自己分析すると志望動機や自己PRの内容を考えやすくなりますよ。
転職相談、履歴書や面接では必ず志望動機や自己PRが聞かれます。
自己分析ができていないまま答えても相手に思いが伝わらないでしょう。
やりがいや看護観、強み、スキルを自己分析すれば、アピールポイントがハッキリししっかりした受け答えができますよ。
つまり転職という山に登るためには自己分析という装備が必要です!
看護師の転職を成功させる自己分析のやり方を伝授
自己分析は最低所要時間は30分ほどなので、ぜひ今から始めてみましょう。
紙とペンを用意してくださいね。
- キャリアの棚卸しをしよう
- 自分の性格や強み・弱みを書き出そう
- 現状に対する不満・職場に対する希望条件を書きだそう
- 書き出した条件に優先順位をつけよう
一つずつ説明しますね。
キャリアの棚卸しをしよう
「あなたの持っているスキル・経験」を書き出しそこから希望の転職先で求められているものをピックアップしましょう。
- これまでの勤務先や配属先、患者数や人員構成
- 携わった仕事内容、役割、スキル
- これまでの実績、周囲の評価
- 看護師として喜びややりがいを感じた瞬間、つらいと感じた瞬間
- やりたいけどできていない仕事
転職するならやりたいけどできていない仕事を重視するのがポイントです。
やりがいの持てる仕事は離職する確率が低くなりますよ。
自分の性格や強み・弱みを書き出そう
自分の得意不得意を理解するために、まずは自分の長所・短所を書き出します。
患者さんとの関わり方や、周囲の看護師とのコミュニケーションの取り方、業務の進め方などです。
職場で褒められたり評価されたりしたことを書くのも良いですよ。
現状に対する不満・職場に対する希望条件を書きだそう
今の職場に対するあなたの不満を詳しく書き出しましょう。
- 希望の診療科ではない
- 患者さんともっとゆっくり関わりたい
- 夜勤が体力的・精神的に負担
- 残業が多い
- 給料や業務が多く不満
- 病院の方針が合わない
キャリアの棚卸しと現状に対する不満を書き出したら、次に理想の条件を考えましょう。
ポイントは「残業がない」「夜勤がない」とか簡単な理由で済まさずに、具体的に書くことです。
- 患者さんが在宅復帰する支援がしたいので回復期病棟で働きたい
- 治療や処置を通してスキルアップとやりがいを感じたいので急性期病院で働きたい
- 患者さんの精神的ケアで悩むことが多かったため、精神科病棟で精神科看護を学びたい
- 家事・育児を優先したいので休みがとりやすい職場で働きたい
- 人間関係の良い職場で働きたい
- 土日は休みたい
紙に書き出すことで徐々にあなたの頭の中が整理されてきますよ。
書き出した条件に優先順位をつけよう
今まで書いてきたことに沿って働く条件を設定してみましょう。
- 給与
- 休日数
- 勤務形態
- 残業時間
- 福利厚生
- 仕事内容
- 人間関係
- 職場の理念や方針
条件は複数あっても良いですが、全ての条件を叶える転職というのは難しいので優先順位をつけます。
絶対譲れない条件と妥協できる条件に分けて優先順位を決めておくと、決断しやすいですよ。
まとめ
転職をしたいけど何がしたいかわからないと悩んでいるときはまず、自己分析してみましょう。
自分が何をしたいのかどんな看護をしたいのかが考えるヒントです。
自分のスキルや強み・弱みを把握し、理想の職場の条件を書き出し優先度をつければ転職活動がしやすくなりますよ。
自己分析は転職だけじゃなく今後の人生にとっても役立つのでおすすめです。
自分のやりたいこと、かなえたいことを明確にしてぜひ転職を成功させてください。
この本には先輩看護師のキャリアの実例が数多く紹介されており、参考になること間違いなしです。
「どんな看護師になりたいのか」「人生の中に看護師の仕事をどう組み込むか」ワークシートへの書き込みによってあなたの看護の軸を見つけましょう。
看護師であることに誇りを持ち、幸せなキャリアを歩んでほしいと願う筆者の思いが詰まった1冊です。
コメント